9月17.18.20日と3日間行ってきました~!!!
キスマイを見に行くのは新春ぶりだったのでそんなにお久しぶりな感じもしなかったかなあ。とっても楽しかった!
東京初日は北山くんの誕生日で、サクラヒラリの終盤のペンラ演出の時の「ヒロミツ オメデトウ」に参加出来て良かったな~と。記念すべき30歳。ケーキをデザインしてオーダーして、プレゼントを3つも用意して終始そわそわしていたがやさんがすこしだけ愛おしくなる、そんなサプライズでした(笑)藤北の距離感ってほんとたまんない。(笑)
ニカが北山くんに「みつ!MC終わりになんかあると思ったでしょ!?ねえ!ちょっとはあれ?って思ったでしょ~!?」みたいなことを言っていてなんて微笑ましい図なんだ…ととっても幸せになれました。
最終日は本当にギリギリに行くことが決まったんだけれども、本当に行って良かったな~と思った!まあ、3日目が終わった時点で海人くんは明日くるんだろうな~と思っていて。本当に来てくれるとは!始まる前に見学席をずっと見ていたので、入ってきた瞬間に海人くん!と分かったんだけれども(2階席から)、終始可愛かったなあ。
キスマイフェアリーのニカの「ねえねえ~!アゴ出てるう~!?」に手を叩いて爆笑したり、わなびーは手だけ振付踊ってみたり。エタマイの特効では平野くんとふたりで超驚いてて可愛かった~。(エタマイが始まる前から耳押さえてたけど、早いよw)特に可愛かったのは、アンコの時にフロートで出てきたみやっちに一生懸命手振るところ。みやっちもたぶんかまってあげてて、ドリボォ…となりました。
あと、ローラーで颯爽と前を通っていく千賀さんをじーっと見つめていたのも印象的だった。海人くんの見学姿は初めてだったから、色々と新鮮でたくさん双眼鏡をのぞいてしまった…。でも、とってもかわいくてかっこよくて、全然後悔はしてません!ジャニワも決まったことだし、秋にたくさん見学していろんなことを吸収したと思うから、それを舞台で遺憾なく発揮してほしいなあと思います。ジャニワでさらに成長した海人くんに会えるのが楽しみ!
さて。何故かキスマイの記事なのに海人くんについてこれだけ書いてしまったわけだけれども(自担ってすごいね)。ちゃーんとキスマイで楽しい!かっこいい!かわいい!と思ったことも残しておこう。好きなところを少しずつ。
▽ Kiss魂
文句なしにかっこいい曲だよなあ~。キスマイではたまもりくん贔屓だけれども、Kiss魂ではオトコな北山くんが好きです。。「きっすだましぃ~」のところで何万人のオンナが北山くんに落ちたことでしょう。個人的に話題のFNSの時に匹敵するくらいオーラスの北山くんが素敵だった!
▽ FORROW
FORROW前の北山くん始まりのダンスがすっごく好きだった~!たまもりくんが出てきたときの身長差がたまらんです。好きです。たまもりくんのダンスは、どこかぎこちなくて(長い手足を十分に使えてない?)可愛くて好きなんだけれど(褒めてる)、私の好みなダンスは北山くんかなあ。小さいからだから繰り出される色っぽいダンスがすき。
FORROWは腹チラはきちんとやった人全員分カメラにおさめてくださいね…??双眼鏡をのぞくと見えるのはひとりだけ。ずうーっとたまもりくんを見てたから、他の人も見てみたいよ~。あとはたまもりくんの「おーっ」っていうフェイクがとっても好きだった!(伝われ)
▽ if / 君にあえるから
だいすきなスタンドマイクを使う曲!たまもりくんがセンター。去年のJourneyではツバサが好きで仕方なかったのに、まさかのマルチアングルにならなかったから、今年はifを入れてくれるとしんじてるよエイベさん!
というか、改めてたまもりくんのささやきから始めるこの曲最高すぎる。振付も大人っぽくてとっても好きだったし、あれ目の前で見たいな~~(全日1塁側だった)名古屋では正面でみれますように!
君にあえるからの振付も大好きなんだけれども、1塁側に独特な動きで迫りくる千賀さんによって繰り広げられるスーパー千賀タイムに視線は釘づけで気付いた時にたまもりくんは次の曲のために捌けている…という失敗をなんと3回もしてしまったので、名古屋では後悔せぬようたまもりくんロックオンでいきます!← この曲の残念だったところは、だいすきな最後のたまもりくんの「改札の向こう側で~」が聴けなかったこと。
▽ BE LOVE
待ってましたたんまみ~やのBL!わたし所謂ボーイズラブがとっても苦手で、雑誌等で本人たちがボーイズラブ発言をしていたから、実はあんまり期待していなくて。でも、ふたを開けてみたらたまもりくんの白スーツとベールのかわいいのなんの。みやっちの黒スーツのかっこいいのなんの。全然気にならない。それと。初日が終わった時に検索していたら辿り着いたある方のブログ記事を読んで、宮玉の歴史を感じてちょびっとだけ泣いて、曲の受け止め方もちょびっと変わった。とりあえず、ユニ曲で素敵な曲を貰えてよかったね(泣)
あと、みやっちの「そっの手を握るつよっさ~ かわす言葉の温度は~」を生歌で頑張るところが素敵すぎた!軽率にみやたくん好きになっちゃいそう。名古屋に行く理由はほぼほぼこの曲のためです。ありがとうたんまみ~や。好きだお。(某みやたくん)
▽ Shake Body!!
これまた好きな曲!外周に散らばって踊ってるんだけど、3日ともたまもりくん見やすくてハッピーだった!間奏で早くなるときのたまもりくんのこんな顔><がとってもかわいいから必見…!!あれはちゃんとDVDにいれてね!これもマルチアングルにしてほしいけど、前の曲がわんだふぉーだから無理だよねかなしい(p_q)
▽ ドキドキでYEEEAAAHHH!!
これまたキスマイフェアリー終わりでかわいいやつ、、今回はMCとかに触れないつもりだからここで言うけど、キスマイフェアリーのVTRは全種類収録してほしいな~。たまもりくんのウインクで終わるのも可愛くて好きだけど、「おだまりデスフェザー」が好きすぎて笑いすぎてツボりすぎてつらかった。ほんとくだらねえすきだ。
センステでステージせりあがって歌うんだけど、みんなが盆踊りしてるのにひったすらふわっふわしてる北山くんの可愛さに注目な曲だった。
▽ 証 / FIRE!!
だいぶ曲飛ばした気がする(笑)安定の藤北曲。ちっさくて可愛い手のひとがギターを弾くのが好きです。これはたぶん元担の影響。ということでこの2曲はずーっと北山くんロックオン。FIRE!!が始まるときの軽やかなステップがとにかく大好きだった。はやくリピりたいのでDVDを早急に出してほしいです。
▽ Hair
Hairからの曲並びは新春イベでオタクが勝ち取ったものなんだろうなあと思う。東京初日にイントロを聴いた時に横アリラストの熱気と歓声を思い出した。でも、あの空気はドームじゃ出せなかったなあ。勿体無い。
▽ ETERNAL MIND
大好きな曲に派手な特効の演出で好きだったな~~。初日がバクステ真正面だったから超興奮した。かっこいい曲をかっこいい演出でやってくれるの凄くありがたい。特効が多すぎるとか派手すぎるとかうるさすぎるっていう声もあるみたいだけど、わたしはエタマイのためだけにバクステ入りたいって思ったくらいだからやめないでほしいなあ。去年のTake overも好きだったし。
▽ サクラヒラリ
この曲はとにかくペンライトを変えるときにカウントを取ってファンに教えてあげて、じぶんが見てるブロックにたいしてマイクを持ってる手で腕を叩いてぱちぱち拍手してくれる宮田くんが好きでした(ながい)ほんっとうにそこが大好きで、たまもりくんの記憶はあまりないです。なんなら名古屋のたのしみも2割くらいここにあります。(笑)
▽ KISS&PEACE
見ず知らずのひとと手をつなぐのがすごくいやでした。来年もやるとか言わないで。(結局全公演空気読んでつないだけども)わたしが好きなGのコンサートは手つなぎの演出がなかったから、こんなの初めてでめちゃくちゃ戸惑った。好きじゃないです。。。
最後愚痴で締めてしまった(笑)でも個人的には東京3日間はいって満足でした~~。いろんな見学のジャニを見て、キスマイを見て、最終日はスルメさんも来て…w東京はオーラスっぽくないよねって友達と話してたら、案の定名古屋が決まったので行きます行きます~学生の権利を十二分に発揮して自主休講で行きます。(カス)
名古屋たのしみ~~。